疲れてる場合じゃないんですよ
菫さん、福助の替わりに病院行きますか?
尿道結晶の治療が終了してから2年間、獣医さんとはご縁が切れてた福助ですが。急に寒くなったので警戒していたら、久しぶりに膀胱炎の方が出てしまい強制連行。
相変わらず、獣医さんに愛想を振りまいて疲れて帰ってきた福助ですが。
これから、投薬で、もう一仕事あるんですよー。
菫さん、福助の替わりに病院行きますか?
尿道結晶の治療が終了してから2年間、獣医さんとはご縁が切れてた福助ですが。急に寒くなったので警戒していたら、久しぶりに膀胱炎の方が出てしまい強制連行。
相変わらず、獣医さんに愛想を振りまいて疲れて帰ってきた福助ですが。
これから、投薬で、もう一仕事あるんですよー。
ヤマシタ(ネコ)セイカツ舎へ、ようこそ。どなたも、お気軽にコメント残していってください。
ふくぷく~ お愛想ふりまくだなんで健気ですっ。おだいじにね。
菫さん、キャリーバックに馴染みがないとみえ、まったりしちゃっててかわゆす。
福さん、帰宅早々ゴロ寝?愛想振りまきで疲れたのかしらぁ。
どうぞお大事に。
菫は、このバックの怖さが分かってませんな(笑)
福助は先生には愛想振りまいてご機嫌なのですが、車中で喚き散らします、、、。
獣医さんにスリスリしっぱなし、車中で喚き散らし、で疲れてますな。後は投薬で追いかけ回されるのが待ってるとゆーのに、、、。
獣医が治療をしてくれる人だって事判っているんでしょうかね。おりこうさんなんですね。お腹モフモフでかばいいーです。友達はにゃんこを「ごらー、呑まないとゲンコだど」と追いかけて飲ませていますが、外面のいいにゃんこなので 偶にしかいかない私が飲ませると大人しく飲んでくれます。が翌朝、友達の靴に毛を吐くという逆襲をしているようです、ホントにゃんこって 頭いいですよね
ぷくつけ、やってきたかあ~~
うちも非常にやばい時期ですわ。
やっぱりスポイドで水をたくさん飲ますのが
いいかも・・・
今もしや季節の変わり目ね・・・あーやば。
福助は人見知りがないので、2歳児のハナタレ坊主に揉みくちゃにされてもスリスリー(爆)
ネコズは学習はしますね。小雪は、一度薬を混ぜられたことのあるウェット飯は頑として食いません。
レオちん、結石出ないといいねー。うちは結石は出てなくて、膀胱炎だけみたいだわー。
福助は洗面所で流し水を催促して飲んでるよ。これ始めてから結石やらなくなったわ。