「王妃の紋章。で、どうよ?」への8件のフィードバック

  1. 瞬間、ついに映画になったのか!と思ったのは。。。王家の紋章でございました!
    だったら見たいわぁ~(笑)

  2. 伽羅さんへ
    そそ、「王家」の紋章と間違えますな(笑)
    アレはアレで、実写版とか見てみたいもんですけど。キャスティング、難しそう、、、。

  3. おいらも全巻読み返したい気分になって、古本屋で探しちゃいましたよ(爆)なんだか、まだ連載続いてるみたいですが、、、全巻揃ってるのはそれなりのお値段してましたわー<諦めたっす。

  4. す、すごいゴージャスな映画ですね!!!おもしろそう!!!あ。でも生毛皮のほうがいいのかしら?胸の谷間に目がいってしまったオヤジモードになってしまいましたが笑

    あ、私も一瞬「王家の紋章」と読んでしまいました…あれ終わっていないんですよね…途中で挫折しましたが… 友人が「おーキャロル、キャロル」の見開き繰り返しだと言っていましたが…(キャロルだっけ?)

  5. あはは
    上のコメントにあるように 私も一瞬「王家の紋章」に読めてました(笑)
    で なんだか模様がちと違う? なーんて思ってました

    福ちゃんのゴージャスな(おなかの)毛皮。。 触ってみたいですー

  6. そそ、フランス宮廷のファッションも取り入れたそうなので、あんな胸の谷間になってるようですねー。むふー。

    王家の紋章。確か、キャロルだったはず。まだ終わってないみたいだけど、同じ事の繰り返しで続けまくってますな(笑)

  7. そそそ、旦那くんも何度も言い間違えてますよ(笑)日本人にとっては「王家の紋章」の方が馴染み深いと申しますか。

    福助のお腹にモフると猫キックの嵐なのれす。

コメントを残す