家族が増えてしまいました
箱にスリスリしている福助は事の事態に全く気が付いておりませんが。この箱を見た多くの方は、もしかしてそうなのか、と、ある事態に気が付かれたことと思います。
ええ、新たに6匹目の家族が増えてしまいましたセイカツ舎。
週末の買い出しに、いつもとは違うショッピングセンター行ったのが運の尽き。
S/C内のペットショップで、「感謝セール10%オフ」になっていたアメリカンカールを抱かせて貰い、人懐こい愛嬌の良さに一目惚れ、「連れて帰るっ」とほぼ即決してしまった旦那くん。
明らかに、「売れ残っちゃって、お安くなってます」ってサイズだろ。仔猫じゃねーよ。
生後4ヶ月の「龍之介」、ネコズに「仔猫」として優しく受け入れてもらえるのか不安です。
ふんぎゃぁ~~!可愛すぎ!!
即決だなんて、おそろしぃ~~(笑)
先住ネコズの反応が楽しみですv( ̄Д ̄)v
いっぱい龍之介くんの写真、ぷりーず。
ヤマケロさん、こんばんは。
一つ下の「龍之介」がupされた直後にお伺いして
龍之介? アメリカンカール! 子猫じゃない?!って
コメントしようと思ったらcloseになってて。。。
旦那くん様思い切ったことをなさるんですね(^_^;)
私も個性豊な先住猫様方の反応が楽しみです。
(ちょっと怖いもの見たさ的だったりして(~_~;)
き、きゃぁ~増えたぁ~(笑)
アメリカンカール、耳が反対に反ってればスコだよねなんて思うのです。
いいないいな子供はいいな♪ それにしてもまたまた渋いお名前っすねぇ、奥さん!
ほぼ即決でしたなー。買い物の最初に必ずペットショップを覗いて、食品買って昼飯食ってる間に旦那くんは決めちゃってるようでしたよ。
先住ネコズの反応は、、、溜息ですわー(爆)
そそ、アメリカンカールの仔猫が増えてしまいました。でも、仔猫とゆーか、中途半端なサイズでしてー。
ここのペットショップ毎度仔猫を抱かせてくれるのですが、いつもは見るだけの旦那くんも、龍之介だけはメロメロになっちゃいまして、昼飯食ってる間に決めちゃってたようですなー(笑)
なんの準備もなく増えてしまいました(爆)
顔が真ん丸なのが好みの管理人ですが、アメリカンカールも、これはこれでカワイイっすねー。
今回の名前は、旦那くんが既にペットショップで説明を受けてる間に決めておりました(爆)おいらは三男だから「勘三郎」とかが良かったけど(笑)
うきゃ~~~~~~~ん!!かわいい~~~~~~~~~♪
タイトル見て「ほんとにー!?((o(´∀`)o))ワクワク」と声に出してしまいました。
アメリカン・カールといえば「あぁ、耳が特徴のね~」てのはわかるし、
写真だって見たことあるけど、
猫友さんちにはいないのでこんなにまぢまぢ見るのはじめてです。
この子かわいいっすね~~~~~。まぢで!・・・いつか飛びそうだし。(* ̄m ̄)
スタッフのみなさん、がんばって乗り越えてくださーい。(゚▽゚*)
そそ、おいらもアメリカンカールは見知っていたのですが、うちに来ちゃうとは思ってもいませんでしたなー(笑)
動きが機敏で、覗きにきたネコズはびびってますが、、、(爆)
龍之介くーん! ヨロシクー。
なんかこう・・俊敏で野性味あふれる感アリアリ(笑
きっとすごい美男子になるね!!
ニャンズの反応も教えてください。
ホラ、我が家は血の繋がりのあるニャンズばかりなので、、今後の教訓として・・え?
キャー♪ o(>▽<*)(*>▽<)o キャー♪
新メンバー来たーーーー!!!
かわいいわ???
うんうん。確かに連れて帰りたくなるのわかるーー
私もよく衝動にかられるけど、なんとか今のところ理性で押さえてます。
(* ̄m ̄)プッ
そそ、俊敏すぎて写真が撮れない(爆)
なんだか痩せててスラッとしてるところは「龍」って感じなんだけど、なんだかオンナノコに見えてしまう管理人れす。
お!?くーるさん家も新メンバーが増えるのでしょうか(笑)
売れ残りを見掛けると、つい危ない衝動に駆られていた管理人でしたが、まさか旦那くんがやってくれるとは予想外でしたよ(笑)
や、確かに何故今まで売れ残っちゃったのか不思議なくらい龍之介は人懐こくて、これがご縁ってものなのかもしれませんなー。
昨夜、下の写真を見た時は衝撃的でした。
もう増えないと思っていたのにぃー。
やまけろさんっちが増えるとうちも増えて
大丈夫なキモチになってしまうのれすよー。
あ゛あ゛あ゛あ゛!!
やってしまいましたねー!!
5にゃんの壁をとうとう越えましたねー!
あと1にゃんでラッキーセブンです(笑)
そのまま私に言い返さないでください。
おそろしい、5ニャン、多いと思えない今日この頃・・・
アメリカンカールちゃんですかー!きゃわゆー!!これだからペットショップは恐ろしい・・・そしてつい覗いてしまう・・・うちは実家の例のノラクロが増えるかも・・・できれば実家で幸せに暮らしてほしいが・・・後、もみかぐのママがリタイヤしてこないかなー、なんてひそかに思っていますが(笑)
や、おいらも増やすつもりは全くありませんでしたが。旦那くんが初めて「欲しいっ」って自分の意志を表現するもんで尊重してみました(爆)<中高生か。
さて、これでみよさん家も安心して増やせますよ。ガンガンいってください(笑)
あと1にゃんでラッキーセブンです(笑)さぁ、Nicoleちゃんいっちゃってください。目指すは野球チームれすよ。
確かにね、飯時に5にゃんが揃ってても「足りない?」と麻痺した自分には気が付いてはいましたがね(爆)
ノラクロ増えそうなのね。ま、クロちゃん達は、ママりんのボケ防止にお世話してもらっておくとゆー手もありますが。うちのママりんも、皇太后相手にいろいろ世間話してますし(笑)
でも、もみかぐのママはマジで成猫だから、レオちゃんが心配かも。
や、やまけろさんっ!!
こんなにかっこいい新入りさんを~?
4ヶ月でこんなに凛々しいなんて、
将来がとっても楽しみです♪
でも実際に会ってみるとやっぱり仔猫なんだろうな。
みんなと早く打ち解けるといいですね。
そんなことを言っている私も先日新しい食器を買ったとき、
4つ買ってしまいました、ウフフ。
龍之介くんの入っているダンボール、
ペットショップの方はちゃんと全部穴を開けて
肉球を見せてくれないとですね~。せっかくかわいい箱なのに。
仔猫っぽく見えるときもあるんだけど、やはりデカい(笑)兄弟が別のケージに居たんだけど、一回り小さいし、、、大きめの子みたいですなー。先住ネコズも、ちと戸惑い気味ですわ(笑)
sanaeさん、ひとつ多めに買ってしまったのね(笑)でも、それは正解っす!
そそ。段ボールの穴、店員さんは丸い部分しか開けてくれてなかったのよ。で、帰宅途中に龍之介が指の部分を開けたのれす(笑)
キャーキャーキャー!
お仲間が増えたんですね!! それもお耳がキュートなカールちゃん♪
サイズがどれくらいなのか・・・ 微妙に想像つきませんが、 雷ちゃんよりは小さい??
4ヶ月にしてこの美男子ぶりは将来が楽しみですねー!
動きが速すぎて、雷蔵と並んでるところを捕りたいのですが、ボケまくり(笑)サイズ比較できる写真、明日にでもup出来ればなー。しかし、比べて見ると、雷蔵がデブだとゆー事実に今更気が付きますた(爆)