周りをいろいろ見回しましょう

080915.jpgパラボラが椅子に当たろうと壁に当たろうと、そのまま我が道を突き進む福助。

全く話は逸れますが。
セイカツ舎、オール電化への切り替えを検討しておりまして。太陽光発電は予算的に無理として、IHクッキングヒーターとエコキュートの導入をするかー否かを迷っております次第。

どなたか、新築ではなくリフォームでオール電化工事をされた方いらっしゃらない?

メリット・デメリットは理解出来たようなないような、お湯の勢いなどに不安もあったり、業者は工務店に頼むのか、まんま電力会社で頼む方が良いのかなどなど、疑問だらけでして。

先日、契約した代理店に、翌日には工事請負解約の連絡を入れた鬼の管理人ですが。

予備知識がないまま、相手側の勧める機種などをじっくり検討する暇もなく決断するのは、今更ですがダメですな。何社かで合い見積もり出してみて、納得してからでないと、胃が痛い。

情報をお持ちの方、よろしく。

    • なべ
    • 2008年 9月 16日 4:53am

    管理人さん、メリットデメリットなどは、よくわからんですが一言。

    合い見積は、当然とるものとして、同じ業者同士横つながりで掛け率の調整をするだろうから(いやどういうわけか、おいらの△療業界でも情報がディーラーに流れて水面下で動きがあると思われ)
    サービスや対応で決めるとされて(それを聞いているんすよね)
    合い見積で金額を決めるなら 問い合わせる時期をずらすとかしないと調整されるかもしれない…前の業種でもそうだったし…と 惑わすかなと思いつつ。
    頑張ってくださいませ

  1. 私のことを呼びまして?(笑

    我が家はこの夏、オール電化にリフォームしましたよ。
    電気代は深夜電気を使えばお得とかいうのは、すでにリサーチ済みですよね。
    実用的な感想を思いつくまま書いてみます。
    火力(?)が強い・・すぐにお湯が沸きます。すぐにナベやフライパンに火が通るので、料理の手順が狂った(爆 煮ている間に食材を切ろうとしてもすぐに煮えてしまうなど。
    お風呂でお湯を使いつつ、台所で流しつつ、食洗機を使っても、お湯加減・水圧どちらも変化なしです。
    我が家はエコに反するお風呂でシャワー出しっぱなしにするときがあるんだけど、この夏は370Lで間に合いました。だけど、もう一回り大きいのにした方が安心だったかも・・って感じ。電気代が怖くて昼間にお湯を作らないことにしてるので、冬は今の状態じゃ間に合わないかもしれないなー。って。
    エコキュート&IHヒーターは工務店さんに頼みました。
    キッチンも全部リフォームしたんだけど、キッチンメーカーにセットで頼むってことも出来ますけど、知り合いの工務店さんだったので、余っていたのを格安で譲り受けることが出来たため。
    そういうのがなかったら、我が家は貧乏なので(爆、電力会社からリースする予定でした。リースする場合はIHとエコキュは決められたものから選ぶようなシステムでした(東北電力)。
    工務店さんがやってくれた場合、ちゃんと電力会社に「オール電化になったぜ」と申請して、電気代を割引してもらうようにしないともったいないよ! あとこれは仙台だけなのかわかんないけど、補助金もおりるかもです。

    電気代が安くなったかどうかは、、今のところ正直変化ナシかな。電気代が高い昼間にエアコンを使ったので・・ね。
    だけどこの冬、灯油を使わないってことで(我が家は蓄熱暖房も入れた)期待できるかしら。

    • やまけろ
    • 2008年 9月 16日 11:48pm

    昨今、フツーの工務店さんもホームページでガンガン広告してますし、原価から考えたら下げ幅も決まってきますしね。週末、運動会に台風とボロボロですが、ショールームで見られるようなら数社見て聞いてこようかと思ってます。
    明日は、クーリングオフの書類出しに行かねば、、、面倒だわ。

    • やまけろ
    • 2008年 9月 16日 11:58pm

    おおお、蓄熱暖房もとは、マジでオール電化ですな。いいなー。
    そそ、IHクッキングヒーター、会社で新築時に入れた人も、鍋が密着してるからお湯の沸くのが早いよーと言ってましたな。
    セイカツ舎は風呂は1階でキッチンが2階なので、現状、同時に使うとキッチンのお湯が出ないんですよ。それが心配で、、、。
    IHクッキングヒーターとオーブンを入れるつもりなんだけど、それだと安めのシステムキッチンに入れ替えた方がお得感があって、、、迷ってますわ。
    370Lだと、ちと不安感ありますよね。じっくり検討してみます。また分からないことあったら、教えてくださいねー。

    • mika
    • 2008年 9月 17日 9:38am

    おひさです♪
    1年半くらいオール電化に住んでましたよ。
    感想…リフォームについては新築で入ったので分からなくてごめんなさい。
    使用感は…浴室乾燥はガスより時間がかかります。
    床暖房を入れると570L(たぶん)でも足りなくなります。
    家族が多く、お風呂に入る時間がバラバラだと強制湯沸かしを使うことになるかも?なので節約時間帯以外にわかさないといけなくなることも。。
    後は、IH・・・沸くのは早くて便利。
    ただ、蒸気圧が低いのかな?
    慣れるまでちょっと時間がかかりました。
    それと間取りにもよりますが、IHのブーンっていう音が気になる人もいるかもしれません。
    魚は両面焼きが出来てとっても便利♪
    上手に焼けますよ~
    あ。それとお風呂のお湯がちょっと青っぽいです。飲まない方がいいみたい(?)です。
    長くなっちゃってごめんなさーいっ!

    • ラッキー
    • 2008年 9月 17日 4:06pm

    娘様美しい?福助君とお話し中ですね?

    うちもIHでオール電化リフォームしています。近所のなじみの電気屋さんにやってもらったのかな??
    お風呂に関しては冷めたらおしまいなのでちょっとそういうところは困りますが… ほかは存じませんが、うちはお湯の量もある程度限界があって姉とベイビーが来た時は私が最後に入ったら水でした笑 でもよほど姉がお湯をじゃんじゃん使ったようでして滅多にないです笑 
    IHは便利だし掃除も楽でいいですが、火事が起こりやすいとか、電磁波が物すごいらしいのでお気をつけくださいまし☆何か聞きたいことあったら親に聞いています笑

  2. タイムリーな記事なのでみなさんのコメントを興味深く読んでいます。
    うちはね、いっそもう、エコキュート導入のちょい広めの家に引っ越そうかなと検討中なんですよ。や、ここ田舎で回りに売り家いっぱいあるから住宅内移動(笑)エコキュートにされていて、朝日ソーラーがついているの。なんで湯沸しのソーラーがついているのかよくわかりました。お湯の量がエコキュートだけで補えないってことなのね?はあ・・・とはいっても検討中なのでまだ先はグレー。このボロ家にエコキュートしてもなんというか資産価値ないというか^^;

  3. 追伸、友人が最近エコキュートに変えたら光熱費が半分になったといってますたが。その友人は鬼のように5時までは電気を使っておりませぬ(笑)今までマンションで生活していたから戸建ての光熱費を知らなかったらしく新築して数ヶ月でエコキュート導入したツワモノの友です。ちなみに床暖房はガス式だったので使わないそうですわ。高すぎてつかえるかー!だって^^;

    • やまけろ
    • 2008年 9月 17日 7:49pm

    どもども、おひさー。
    セイカツ舎は床暖房は諦めまして、風呂使うのは実質3ニンゲンズなので、370でいけるかな。
    IHの。タイミングに慣れるまで、少々かかるみたいですな、皆さん。早く沸くのは嬉しいですが、野菜切るタイミングを間違えそうですなー。ふむふむ。そそ、音が気になるかもって話聞きました。やはり音がするのですな。展示場だとザワザワしてて気が付かないんでしょうけど。
    情報ありがとうっす!また何か疑問点でパニックになってたら教えてちょー。

    • やまけろ
    • 2008年 9月 17日 8:00pm

    ヌケ作妹は福助と、食べ物の話をしてました(爆)アイスとか。

    ラッキーさんとこは導入されてるのですなー。ヌケ作兄と妹の風呂に入る時間帯が違うので、追い炊き出来るタイプにした方がいいのですな。
    やはり工務店さんか、近所のナショナルのお店で頼もうかなー。いざっていうときに、工事会社が遠方だと何かと不便だったりするし。
    また疑問点がでたら、是非教えてくださいねー。ありがとうっす!

    • やまけろ
    • 2008年 9月 17日 8:14pm

    おいらも、いっそ家建て替えたいっす。無理だけど(爆)
    エコキュート、最近のは容量も増えてきてるけど、そこのお宅は床暖房も入れてて足りないのかも。
    お友達が5時まで鬼になってるの、分かるわ(笑)うちも夕方5時以降の電力消費がほとんどなのですが、エコキュート入れて新しい電気料金形態にしても同じくらいのような気がするわー。ガスの基本料金が要らなくなる程度かなー。
    早い話、婆がガスコンロでは危ないから、IHクッキングヒーターを導入するのがいちばんの目的で。そうなると、エコキュートとか入れてメーターを替えてもらえるプランにしないと電気代がすごいしね。

  1. トラックバックはまだありません。