意外な一致だそうで
福助:「今日はここで寝るんだ?」
日和:「はい。でし」
福助は骨瘤のせいで足場のない高所には登れず、寒い所も嫌いなので、布団で寛ぐメンバーと過ごせば良いのですが、いかんせん気分屋、嫌われ皆に逃げられてしまう孤高な男。
片や日和は高所専門でケージの上でひっそりと独り寝するのが日課。あくまでもお一人様が好きなので、他のメンバーが加わって毛繕いを始めるやムスっとして場を離れ、近頃は福助の隣に陣取るパターンが増えてきた様子。
チョロっと毛繕いしたら何も無かったように添い寝する叔父と甥っ子ですが。
お互い独り者同士、ウザくないところが気に入ったのか。どうだか。
うう幸せLOVEなショットたちですね♪♪
日和君がすごい福助君のサポートに入っている…そんな感じですね♪愛だわ愛
やまけろさんの猫観察は鋭くて、とても面白いです。
うちで一泊して5ニャン観察してほしいとマジで思ってます。
孤高の男、ぷくちゃんに気の合う子が出来て良かった良かった。
あらら、本当に意外な組み合わせ・・
孤高の二人が良い距離感でくっついているのですね。
綺麗なシンクロだし、似たもの同士?w
人嫌いの髪の毛、お二人の気持ち、とおってもよくわかるわぁ(笑)
なんて微笑ましい・・・・・萌え~~~(笑)
孤独を愛する2ニャン・・・何か通じるものがあるのかも。
いい画ですねえぇ~…ホッコリ。
そそ、年下にフォローしてもらっているオヤヂ福助(爆)
なんだか絶対気が合わないだろうな、と思っていた日和と仲良しこよしになってて、ちとびっくらですよ。
泊まってってとか言われたら「いえいえーそんなー」とか言いながらも、ちゃっかりお泊りセット持参してたりするオバタリアンの年頃になってきたので、そのうち押しかけるかもしれません(笑)
っつか、きっとラムちゃんとゆずひこに会えないまま夜が明けそう。
ネコズ同士でベタベタするのは苦手のようですな、このお二人は。ちゃちゃっと耳舐めだけしてくれたら、それで満足。
人とのやり取りが面倒なときってありますよね。きっと福助と日和は、その感覚なんでしょうな。
福助は相手に合わせるのが苦手だし、日和も多数いる叔父さん叔母さんに合わせての個別対応が面倒なのかもしれません。独り好き同士で、ちょうど良い組み合わせになったかも。
男組みは別々が多かったけど、ちょっと良い感じで組合わさってくれて良かった良かった。