セイカツ舎のお家事情。その⑦

セイカツ舎お家事情、誰と誰がチョメチョメなのか第7弾は、龍之介とスタッフ全員。っ…

120902a.JPG

セイカツ舎お家事情、誰と誰がチョメチョメなのか第7弾は、龍之介とスタッフ全員。

っつか何故、龍之介だけ個別判断ではなくスタッフ全員一絡げな報告になっているのかと申しますと、こやつは誰かと接触している姿が「期間限定」でしか見受けられないという異端児で。

冬限定、その他の季節は大いに嫌われて過ごすオトコ。

120902b.JPG

セイカツ舎の猛獣、碧さんとも仲良く出来るけど、冬限定。

120902c.JPG

気難しい小雪からも愛されモード、でも冬限定。

龍之介は真夏でもアンダーコートみっしりの分厚い毛を纏ったまま。推測するに、その熱が篭った巨体で毛繕いとか力加減全く忘れてのレスリングとか、他のネコズにとってはノーサンキューってやつかと思われ。

120902d.JPG

モテ期は冬季だけなオトコ、只今絶賛嫌われ中。

「セイカツ舎のお家事情。その⑦」への10件のフィードバック

  1. はぅうぅぅ、そのお耳といい、巨大さといい龍之介君大好き♪♪冬限定というのがかなり切ないですけど… 1枚目、碧さん引っ付いているけど、耳が警戒中笑

    でもみんなにペケだなんて…涙 龍之介君はみんなのこと大好き~♪な感じなのに☆ 頑張れ、龍之介君!

  2. 龍之介くんって賢そう。ものすごい可愛い。
    これっておぼっちゃまと野良上がりとの違いでしょうか?
    夏は?孤独を愛しちゃってる、とか(笑)

  3. あははは…冬限定
    被毛がめっちゃ温かくて触り心地がいいのかもー♪
    で、やっぱり猫さんそれぞれ…
    やまけろさんも触っただけで
    どの子かわかりますかー?

  4. 確かに、寒くなると其々湯たんぽとなってくっつき始めますよね(笑)
    ウチでは暑くても人に寄りかかって寝るのが好きな菊之助が旦那に「お前、暑いから~;;」と言われても負けずにアザラシのような体型でピトっとくっついているのが笑えます。
    龍之介くん、冬はまだまだだけどめげないで~!

  5. なんで冬限定にゃのー!

    前にも龍之介くん嫌われてるって
    書いてはったから、なんでかな~?と思っておりますた。

    大きくてふかふかで気持ちよさそうにゃのになあ。

  6. 龍之介はアメリカンカールにあるまじき中途半端な耳がポイントですな、やはり。誰もアメカルなんて思わないデブさだし。
    そそ、夏真っ盛りな時期は誰も彼に近寄らないんですよ、、、デブだからか、、、な。

  7. 全然賢くないです、断言。セイカツ舎でバカと言えば小雪か龍之介、というくらい決定的に突出して大馬鹿者。出来の悪いナントカってやつで可愛がられているような気もします。

    夏に龍之介を撫でると「熱い」んですよ。それで皆に寄るな触るなと嫌われているような。

  8. そそ、毛が厚いので冬には重宝されるけど夏は見向きもされていない毛布のような存在(爆)
    夜中、暗がりで触っても分かりますよ。脚で触っても、ああ、このツルっとしてるのに妙な弾力、、、龍之介って(笑)

  9. 菊ちゃんは暑かろうが人に寄っていたい性質なんですな。嬉しいけど、確かに暑い(笑)碧も引っ付き虫なんだけど、夏の間、龍之介だけは寄せ付けない、、、やはり暑苦しいようですな。

  10. 龍之介は力加減が下手っていうのがあってもお昼寝タイムだけは人気者なのに、何故か夏だけは不人気なんですよ。
    撫でるとポカポカ熱いんで、夏真っ盛りの今時期は避けられてるのかも。でも冬は大人気。
    これで遊ぶときに力加減さえ間違えなければ、年中大人気になれるのに、、、。

やまけろ にコメントする コメントをキャンセル