幼少時は美少年だったな。
ほんと、過去形だよな。
現在進行形デブだもんな、今は。
6匹のネコズとのユルい日常
幼少時は美少年だったな。ほんと、過去形だよな。現在進行形デブだもんな、今は。…
幼少時は美少年だったな。
ほんと、過去形だよな。
現在進行形デブだもんな、今は。
うげ、マジ?小雪まで、マジで?今だったら絶対有り得ない光景っすね。蔵出ししてると…
うげ、マジ?
小雪まで、マジで?
今だったら絶対有り得ない光景っすね。
蔵出ししてると、セイカツ舎の変貌ぶりに驚きます、はい。
現在のマンマドラえもん風貌からは想像できない、浮き耳気味でトンガリ顔のオヤジ幼少…
現在のマンマドラえもん風貌からは想像できない、浮き耳気味でトンガリ顔のオヤジ幼少時。
この頃は、天敵の碧さんにも可愛がられてたのか。
や、この画像見つけた管理人もびっくり。
悪巧み思案中なワルガキ、4月10日は日和記念日で早2年のお付き合い。そんなワルガ…
悪巧み思案中なワルガキ、4月10日は日和記念日で早2年のお付き合い。
そんなワルガキも、2年前はフワモコだったな、うん。
初めてのニンゲンの味、もとい、ニンゲンが食する味を体験。
うまうま。
管理人は日和に出会って、フワモコとカワイイが同義語ではないことを知ったよ、うん。
恋の季節になった菫をケージに隔離して出掛け、帰宅したらフツーに居間で寝てた。そう…
恋の季節になった菫をケージに隔離して出掛け、帰宅したらフツーに居間で寝てた。
そう、フツーに恋仲の雷蔵と寝てた。
その夜、謎は解けたのですが。
こうやって。
すり抜けるんですね、隙間を。
愕然とした数年前、あのときの衝撃蔵出し。
こうだったのがこうなる。上から目線な性格は幼少時、すでに出来上がっていた。 …
こうだったのが
こうなる。
上から目線な性格は幼少時、すでに出来上がっていた。
んと、ネタがないので蔵出し。碧さん、毛艶も良くて若々しい。眼光も違うな、うん。…
んと、ネタがないので蔵出し。
碧さん、毛艶も良くて若々しい。
眼光も違うな、うん。
日和(ひより)。通称、ひよよ、ぴよよ、孫孫。2011年4月10日、生後約一ヶ月、…
日和(ひより)。通称、ひよよ、ぴよよ、孫孫。
2011年4月11日入舎時、生後1ヶ月。
セイカツ舎前で拾われる。突然降ったように現れた小汚い灰色の仔猫だったので「ウチュウジン」や「小汚いちゃん」などの名前で呼ばれていた時期もあった。当初メスだと診断されたので女の子らしい名前を付けられたが、後にオスと判明。
ヌケ作妹が親代わりになって世話をしたので管理人にとっての初孫となる。
保護から数ヵ月後、日和の兄弟と思われる人懐こい黒猫が現れ里親募集の末、「テンちゃん一家」の一員となって幸せに暮らしている。
龍之介(りゅうのすけ)。別称、おいこらデブ、歌わないジャイアン。2008年6月2…
龍之介(りゅうのすけ)。別称、おいこらデブ、歌わないジャイアン。
2008年6月21日、ショッピングセンター内のペットショップから入舎。
管理人相方が生後4ヶ月の売れ残りアメリカンカールを抱かせて貰ったのが運の尽き、ショッピングセンターで買い物をしている間も悩みまくった末、管理人の反対を押し切って入舎に至る。
ほっそりとした外見だったが現在では見る影もなく、ジャイアン化している。
2016年5月28日、急性腎盂炎で永眠。セイカツ舎いちばんの間抜けさんだったけど、そのヌケっぷりが可愛かったんだよね、龍龍。
雷蔵(らいぞう)。別称、らいらい、若殿。2005年7月31日、滋賀県のブリーダー…
雷蔵(らいぞう)。別称、らいらい、若殿。
2005年7月31日、滋賀県のブリーダーさん宅から入舎。
福助が目に入れても痛くないと言うほどの情で可愛がり、多数の姉さんスタッフの洗礼からも保護されて育つが、現在では福助との仲はさほどでもない。
管理人がクチを開けて寝ていると、黒ヒゲ危機一髪のように前脚を入れて遊ぶ。