ヘリンボーンの手袋。で、どうよ?vol.3 編む手が段々キツくなって左右で大きさが違うーと何枚も編み直していた「ヘリンボーン… 編む手が段々キツくなって左右で大きさが違うーと何枚も編み直していた「ヘリンボーンの手袋」、大きさを合わせるなんて永遠無理かもと、ここらへんで手を打つことにした管理人。 福助のおでこ柄とお揃いだぜー。 【詳細】 パターン:「ヘリンボーンの手袋」(たた&たた夫の編物入門) 使用針:棒針2号、5本針のうち4本 使用糸:ハマナカ「純毛中細」の3と、「純毛中細」の2
はれ、ヘリンボーンて猫もようだったんだあ。知らなかった。 色合いもいいですねえ。 ついでに手のひらがわにフェルトで、肉球風のアップリケも つけてはいかが? あれ、かわいいっすよ。 (30年前の高校生の頃、やっていたワタクシ) 返信
ほんとは「イワシ柄」なんだそうですが、福助とカラーもお揃いってことでルンルンになってる管理人です。 そそ、雷蔵と追いかけっこと隠れんぼの最中、見つけられなくてウロウロしてました。雷蔵は痺れを切らして追っかけて来たところ(笑) 返信
や、イワシの骨がホントです。でもイワシは苦手なので、猫の頭模様だと言い聞かせて編んでました(爆) 手のひらにフェルト。そういう兼補強な手袋をしていた小学生時代を思い出しました<破れてフェルトをあてて繕ってあったなぁ。 返信
本当だ!福ちゃんのおでこの柄と一緒~w
色のトーンも一緒ですね^^
お出かけ先で、福ちゃんと一緒気分♪
↓ 「志村、うしろ!」て感じっすね(笑
はれ、ヘリンボーンて猫もようだったんだあ。知らなかった。
色合いもいいですねえ。
ついでに手のひらがわにフェルトで、肉球風のアップリケも
つけてはいかが? あれ、かわいいっすよ。
(30年前の高校生の頃、やっていたワタクシ)
ほんとは「イワシ柄」なんだそうですが、福助とカラーもお揃いってことでルンルンになってる管理人です。
そそ、雷蔵と追いかけっこと隠れんぼの最中、見つけられなくてウロウロしてました。雷蔵は痺れを切らして追っかけて来たところ(笑)
や、イワシの骨がホントです。でもイワシは苦手なので、猫の頭模様だと言い聞かせて編んでました(爆)
手のひらにフェルト。そういう兼補強な手袋をしていた小学生時代を思い出しました<破れてフェルトをあてて繕ってあったなぁ。