変われば変わるもんです

拾われて数日後に買って貰ったスリッパが今でも大のお気に入りの日和ですが。ママンの…

111113a.jpg

拾われて数日後に買って貰ったスリッパが今でも大のお気に入りの日和ですが。

111113b.jpgママンの代用にと与えたのに投げ飛ばす引きずる、荒っぽい扱い。なんだけど、オモチャ箱に片付けられると必ず引っ張り出してきて抱きかかえご満悦な様子。

だったら大事にしろよ。

今日、水鉢に浮いていたのは、それだろ、それ。

ま、確かに数ヶ月も使用済みのままで、当初の初々しいオレンジとかフワフワ感とか程遠い感じになってますし、洗えってことですかね。

111113c.jpg

使用者のオマエも荒んできたしな。

婆ぁばと婆ちゃんは違うのです

日和:「婆ぁばが、『婆ちゃんが帰ってくる』って言ってるでし。おかしいでし」雷蔵:…

111108a.jpg

日和:「婆ぁばが、『婆ちゃんが帰ってくる』って言ってるでし。おかしいでし」
雷蔵:「おかーさんと婆ちゃんは違うもん。なのれすよ」

111108b.jpg

日和:「一緒でしっ」

や、違うのだ日和。
「婆ぁば」と言ってるのは雷蔵の母、いわゆる管理人で。「婆ちゃん」と言われてるのは管理人母、雷蔵にとっては祖母、オマエにとってはデカ婆ぁばなのだが。

くれぐれも噛み付くなよ、後が怖いからな。