ゴッドランド島のミトン。で、どうよ?
仕事から帰ったら家事諸々に病院通いがプラスされて、徐々に疲弊してきました管理人ですが。
就寝前の1時間、ネコズに囲まれながら10周年記念プレゼントの手袋を編んでいるこの時間が一日でいちばんの癒しのひととき、っつか、一日一善五段、只今編んでる真っ最中で。
お待たせしているところへ誠に申し訳ないのですが、みよさん当選のミトン手袋の毛糸が在庫切れになってしまい再注文しましたが、マジでクリスマス頃の出来上がりになりそうで。
伽羅さん、みよさん、いっちゃん、そして、しも1さん、年越しソバ食いながら待っててください。
【詳細】
- パターン:「ゴッドランド島のミトン」(北欧のニットこものたち)
- 使用針:棒針3号、5本針のうち4本(指部分のみ2号)
- 使用糸:「マンセル毛糸 アルパカペルー 並太」の50(黒)と157(白)
【追記】
病院の管理棟の隅でチョロチョロしているノラネコズをたまに見掛けることがあったのですが。
今日、ノラちゃんにヌケ作妹が声を掛けたら走り寄って来まして。八割れ白足袋の白黒の中途半端な大きさの仔猫と、オドオドしているけれど人馴れしていて、どうやら最近捨てられたっぽいロシブルの成猫オス。あまりの可愛さに、いけないこととは分かっていたのですが、パンを買いに走って戻りお裾分けしてしまいまして。
ココロの中で、「うち来るか?ん?」とか言ってる管理人。いかんいかん。