当社比。
すげー増量ぢゃん。
【今日の独りズモウ】
友人から古古米を買わないかとの相談が入り。30キロを3袋買ってくれたら3.5割の古米も付けてくれると言うのだが。えと、どれくらいか見当がつかない管理人、ネコズで想像してみたものの。んー、その米食ったら太りそうな偏見が脳裏をよぎるんですけど。
6匹のネコズとのユルい日常
当社比。すげー増量ぢゃん。【今日の独りズモー】友人から古古米を買わないかとの相談…
当社比。
すげー増量ぢゃん。
【今日の独りズモウ】
友人から古古米を買わないかとの相談が入り。30キロを3袋買ってくれたら3.5割の古米も付けてくれると言うのだが。えと、どれくらいか見当がつかない管理人、ネコズで想像してみたものの。んー、その米食ったら太りそうな偏見が脳裏をよぎるんですけど。
は・箱違い???^^;
いやぁ~でっかく育っちゃいましたね~♪
福ちゃんが小さいのかな?
えー?えー?どゆこと?
30×3=90kgですよね
90kgの3.5割…31.5kg???
いやーん、それ、相撲部屋ですよー
ってか、米蔵が要りますね^^;
^^ 大きく育ちましたね、営業部長さん。
おコメの保管て大変ですよ、唐辛子だけではもちましぇん・・・・・
もしもお買い求めなさるならおまけをつけるよりは 安くしていただいたほうがいいかと。
増量も増量じゃ~~
ま、人の事言えないけど<我が家のセイ
今年は、この暑さで、玄米からコクゾウムシがこんにちは~~
なので、保管は野菜室へ。。。
涼しくなってきたからこれからは大丈夫でしょうけど
新米の季節だよん♪
って、我が家は100%玄米なんだけど。
同じ箱なのに、この違いって。龍之介は太りすぎですな。
そそ、実家に残ってしまった古古米を処分してしまいたいそうで。値段は下げない代わりに余分にあげるって言うんですけどね。100キロ以上の米を保管なんて出来ないっすよね、一般家庭では。
そそ、米のオマケはいいから安くしてほしいっすよね。古古米なので早く処分したいそうですが、古古米を好まないのは手前共も同じくなんだし。同じお値段で半分でもいいから新米にしてくれたらいいけどね。
セイも大きめになってきましたかー。
そそ、玄米で譲ってもらうのですが、そうなると精米自販機みたいなところで精米しないといけないので、結局店頭で白米を買うのと変わらないお値段になっちゃうんですよね<絶対お友達価格じゃないと思うのよ。
古古米かあ・。・・
我が家、ただいま新米を食べたいがために、ご飯が足りなかったら
パンでしのごうと買い控えておりますが(笑)
ところで、5キロの3.5割り増し・・・
サバオだと・・・7割り増しで・・・アイスだと5.5割り増し・・・
龍之介、ぜんぜんだいじょーぶ!って、龍之介のほうが
肉付きがいいから全体的な大きさが6キロくらいがいい子なのかな?
セイカツ舎はヌケ作兄が食いすぎるので古米で十分(爆)でも、古古米はさすがに美味しくないっすね。
そそ、龍之介の種類だと、もっとスラッとしてないとダメなんだそうですが。なんだか太りやすい体質って、こいつのことだなと実感しております。