小雪へのコメント、メールありがとうございました。お返事できないまま済ましてしまって申し訳ないです。
今日は小雪の四十九日にあたるようで。明日は管理人実母、婆ぁばの一周忌。
結構月日は過ぎていってるんだけど、まぁ、なんだか、いつまで経っても静かなセイカツ舎のまま。
小雪が居ない、ってだけで、あとは変わりなくテレビ見てみたりネット徘徊したり、っつうか、とにかく静かで。色々やってみたりして気を紛らわせてるんですけど、淡々と毎日を過ごしていってるだけのような気もします。
唯一、セイカツ舎が沸くのはフィギュアスケートネタぐらいで。
スケートの録画見終わって、さて寝るかなってときに布団に小雪が来なくて、あぁ小雪居ないんだよなぁ、とか思いますが。
来年ぐらいには、めっきり命日も忘れて、スケートショウ観に行ってるくらいになってるセイカツ舎でありたい。
小雪、東京砂漠に行ったヌケ作兄を頼むぜ。
私もおんなじ...気を紛らわそうとなんやかんややってますが、気を許すとどうしょうもない感情がね...こればっかりはなるようになるまで待たないとね。
ご無沙汰してました。コメントありがとうございます。
おかげさまで、もう大分平常運転になってて、ツイッターとかでウロウロして気を紛らわせてます。
ちょうどフィギュアスケートのシーズンだったんでテレビ観戦とかハマったりしてて、来年の今頃はショウとか観に行って元気ハツラツになってるはず、うん。
2枚目の写真、ミィも同じアングルのものあります!!
やっぱり小雪ちゃんはミィに似てるなぁ・・・と
温もりを感じて思い出し涙するのもその子のいた証・・・
私はそう思って日々過ごしています。
どもども、ご無沙汰、いっちゃん。
今頃、ミィちゃんと「母同士が知り合いなんだけど、遊ぶ?」とか言ってボール蹴り合ってるかもしれませんな(笑)
元気だった頃は布団占領されると怒ったもんですが、居なくなると、ただただ後悔ばかり。
子猫の小雪ちゃん。可愛いですね!!娘さんと碧さんとの3ショットの写真が素敵です。
東京砂漠でお兄ちゃんのそばでパタパタと見守っていてくれていますね☆
仔猫時代は、もう可愛い以外の言葉がみつからないくらい溺愛してました(笑)婆はスコティッシュが欲しいと常々言っていたので、里親募集で小雪が来たときには大喜びで。ヌケ作も妹が2人になったみたいで喜んで遊んでましたなぁ。
ヌケ作兄が大好きだった小雪なので、きっと東京砂漠で付いて回ってるんだと思います。