セイカツ舎、夜のひとコマ。その47
管理人婆ぁばと遊んでいても、耳は常にヌケ作妹ママンを追跡中なのな。
【今日の独りズモウ】
勤務先の駐車場で毎日管理人に追いかけられていたカモメ似の野鳥が卵を産みました。駐車場のド真ん中、天敵には襲われないだろうけれど、人が通る度に親鳥は囮になろうと巣から離れるもんだから、3コの卵は雨の中でズブ濡れ。孵る見込みはないけれど、しばらくはニセカモメ夫婦を追いかける日課はお休みですな。
そそ、みよさんオススメのキャンディをコンビニで見つけて買ってきました。
メロンミルク。あのメロンの形をしたアイスに味が似てますよ、懐かしい味でグー。
やまけろさんがハマっている例のキャンディー。
いまだに見つける事が出来ず、似たような雰囲気のキャンディーを買って
自分を慰めています。
みよさんオススメのメロンミルク、美味いです。しばらくマイブームになりそう。
そそ、おいらのお気に入りは「カンロ」の「フロマージュブラン」って名前だと判明。今日もイオンで買ってきますた。http://www.kanro.co.jp/
笑 猫ってこういうときありますねぇ こちらを相手しつつ、耳はめっさ向こうみたいな…
すごい真剣に遊んでいますね☆!!日和君、おっきくなりそうな手だこと♪
うちはもう10歳超える高齢ですが、いまだに急に遊びモードになるときもありますが、ほとんど「怒」モードで噛み付く、引掻くで怖いです…
そそ、耳だけアッチの方かよーってとき多いです。必死に向かってきてますが、急に方向変えてママンヌケ作妹の下に走って行っちゃうし。
猫ラッキーさん家の猫さんも急にハイテンション入るんですね。あれは、、、激しいですよね(笑)