蔵出し。雷蔵さん編

うげ、マジ?小雪まで、マジで?今だったら絶対有り得ない光景っすね。蔵出ししてると…

130421a.JPG

うげ、マジ?
小雪まで、マジで?

130421b.JPG

今だったら絶対有り得ない光景っすね。
蔵出ししてると、セイカツ舎の変貌ぶりに驚きます、はい。

「蔵出し。雷蔵さん編」への6件のフィードバック

  1. こんばんは!
    おお、女子チームが雷蔵君を可愛がっていたんですね~♪
    ん~美しき母性愛ですね!! 「うげ」ということは、それはもう、本当に今、あり得ない、そういう状況なんでしょうね…笑
    猫は態度や関係も日替わり的だもんなぁ… ああ。雷蔵君可愛い~!!!!

  2. まってました!雷ちゃん。
    みんなにかわいがってもらえてよかったです。
    うちの玉三郎とサスケくんはようやく人間にもちょっとだけ愛想しくてくれるようになりました。
    基本的に男ネコ好き。。。あやしい奴らです。

  3. そそ、今では菫としか仲良くない雷蔵。あの頃は女子軍団に可愛がられてたんですねぇ、遠い過去(爆)

  4. はにーさん、お久しぶり!
    あの頃は女子部皆に可愛がられてました、が、今では全く無関心。菫とだけ仲良し。
    玉ちゃんとサスケは、いつも2匹で仲良しこよしだからニンゲンズ必要なしって感じなんでしょかね。男ネコ好きなところは雷蔵も同じかも。

  5. 私、雷ちゃんも福ちゃんも覚えてます。
    すげ~可愛かったんだよね・・・・
    おじさんには見えないくらい今も可愛いけれど(笑)。
    福ちゃんが雷ちゃんを守ってるって写真もありましたよね。
    「写真とるなら事務所通してください」的な。

  6. くろさん記憶力すごいっす、「事務所通して」を覚えてるなんて。福助って、いつも雷蔵のマネージャーやってたんですよね、悪い言い方だとストーカーだけど(爆)

コメントを残す