アーカイブ : 2019年 4月 6日

勢いの惰性で、どうにかこうにか

やった連休貰えたよ、ってことで、荒んだセイカツ舎の大掃除をしていますヤマシタです、どーもー。

勤務先が罹災したことはお話しましたが。
その後。翌日には使用可能な設備を運び出して協力メーカーさん2社へと移設、火災翌々日には稼働準備から生産開始へと急ピッチで物事が進み、ひたすら生産遅れ挽回の日々を送り今に至ります。

精神的にも身体的にもキツかった3週間でした。

早朝に起きて会社集合の後、協力メーカーさん2社へと二手に分かれ観光バスで大移動しての勤務で、定時後は残業。平社員の休日は3週間で平均2日。ヤマシタは幸いにも7連勤の後に休みが貰えたのですが、中には主婦で家事もあるのに13連勤なんて人もいて。なんだかもう勢いの後の惰性で動いてる状態。行き帰りのバスの中では行き倒れのように眠る毎日でしたが、やっと遅れを取り戻して一息つけるようになったところ。

頑張ろう、そして一人の脱落者も無く会社再建時の引っ越し作業が出来ることを願うばかりです。

【今夜の独りズモウ】
先日まで社屋前に鎮座していらっしゃった消防車。もう帰って行っちゃいましたが。

震災などが起こると、コラムなどで目にするのが「大手車両メーカーは何故、部品生産拠点を分散させないのか」という記事。懲りてない訳ではないのです。あの大震災後には、復旧に向けての対策マニュアルがガッツリ組まれたのであろうことを今回目の当たりにしました。火災当日、帰宅指示が出た平社員が帰る中すれ違いで協力メーカーの方々が早々に来訪。設備移転の速さもさることながら、保全や生産稼働前はもちろん生産稼働後も事細かな段階を踏んでの進捗管理。スピード感だけでなく「不良品を流失させないための」徹底さに驚かされます。今やることは今解決する、でなければ解決するまで見切り発車で物事を進めない。良い勉強になりました。