引越したワケではありません
ワックスの全面剥がしと、塗り替えを連日3日間実施いたしましたセイカツ舎。
管理人のテンションは予想以上の重労働に日々盛り下がる中、日中フロアから締め出されるネコズは、夜間のみ解放されると日々変化する異空間にプチ盛り上がりをみせておりましたが。
家具が移動してるだけで、こんなにネコズがハシャギ回るとは。
走るなー。
探検が終わって洗面所で寛ごうとするも雑巾とゴム手袋に阻まれ、数分間固まったままの福助。
そんなにショックかよ。
おいらも3日間PC使ってないんだよ、我慢しろ。
セイカツ舎大事業は、昨日で(なんとなく)終了。ネコズも締め出し、お疲れさん。
剥離作業、大事業です!
拭いても、拭いても、コロコロとでてくるワックスと汚れ達。。。
ワックスがけの数十倍の重労働!!!
お疲れ様でした(^^)
ところで、「about us」で、みんにゃの子猫時代の写真をみました!!
龍ちゃんの、何と小さかったことか・・!!
あと、小雪さんのキラキラキャッチライトに、
ズキューンと打ち抜かれちゃいました~。
福ちゃんは・・・・・・・ぼりんぼりんが丸見え!?!?(笑
剥離作業は正直やりたくなかったのですが、もーネコズの爪跡で削れに削れてて虫食いのようなワックスに見切りをつけるべく決行しましたが。疲れましたー。
福助は1歳頃の写真でしょかね。あの頃から、すでにオヤヂだったなーと。
おつかれさまーあ!
ぴっかぴかっすね(一部除いて 笑)
ふくふくの固まる姿が、なんとも猫っ!で、おかすい?(ぷぷ)
そそ、一部と言いますか、あちこちを除いてピカピカになったような(爆)
福助。遊んだ後は洗面所でも水を飲むのですが、見慣れぬゴム手袋に警戒しておりましたな。