間違った使用例。その1

自分でやるか。そうか、やってみろ。持つ方向逆とか、ネコとしてどうなのか疑問な腹と…

090609.jpg

自分でやるか。そうか、やってみろ。
持つ方向逆とか、ネコとしてどうなのか疑問な腹とか敢えてアドバイスは言わないが。

やはり言いたい。

「間違った使用例。その1」への10件のフィードバック

  1. お、これがウワサのアメカルの龍君なのれすね♪ま、ちと方向性は違うかもしれませんが、自主性は大いに重んじましょう♪

    我が家はブラッシングにしちゃうと、なぜかブラシ毛をはむはむやられるので、コーミングか、シリコン製のむだ毛ごっそりタイプのにして、ゴーインに押さえ込んでやってます。チロはどっちかってーと、風呂の方が好きみたいなので、そっちがラクなんですけど。今度のちっこいやつは、もうすぐお風呂デビューを目論んでいるのですが・・・・どうなりますやら。

  2. あら?ん。太ったアザラシかと思いましたよ。
    龍ちゃん。メタボまっしぐらですね。
    マズルぷっくりでものすごく可愛いのですがどうしても
    お腹に目がいってしまいますわ。

  3. お~や龍之介クン、ちと見ぬ間にずいぶんと恰幅がよくおなりあそばして!
    イヤイヤうちも言えないんですよ。男子2匹とも抱き量りで6kg台ですから(汗
    少し運動させようとしても寝転がってチョイチョイぐらいで運動にならんわ。

  4. むふぅ~コレが→ ω カワイイっ!!(*ノωノ)
    お腹に顔を埋めて「龍ちゃぁぁぁーーーーん!」と叫びたいっ!(壊)

  5. ジャイアンまんまで手のつけられない龍之介です(爆)
    チロさんは風呂好きなのですか。それは一石二鳥でキレイになってありがたいっすよね。セイカツ舎もコームは噛まれますから、同じく押さえ込みです(笑)和ちゃんの初風呂、楽しみですなー。

  6. や、毛の生えすぎたアザラシです。メタボそのもの。
    龍之介を見る度にため息が出てしまうのですよ、昨日より500グラムくらい太ったんじゃない?とか。

  7. 恰幅がいいとかいう次元の問題ではありません、ただのデブですデーブー。伽羅さんとこもデカイっすね。龍之介は運動量がすごい多いんですが、太り続けてます。これはマズイので、そろそろ獣医さんで診てもらった方がいいのか、、、。

  8. マズルですね?チン玉かと思いましたよ(爆)
    腹に顔を埋めた経験がありますが、頭ごと抱えられて頭皮に爪が入ったと思ったらアゴにネコキックがっ。でもモフモフで気持ち良い(笑)

  9. や、このマークはチン玉です(爆)おいらというニンゲンにそのマークを見せたら、それがいちばんに浮かんでしまうのです。

コメントを残す