寒さにもいろいろあるんですよ
朝から夕方まで、ミゾレ混じりで断続的に吹雪いてたセイカツ舎近辺。
マジ、寒いですわ、奥さーん。
福助、真ん丸。雷蔵は毛布でぬくぬく。思い思いのカタチで、寒い夜をやり過ごしておりますが。
雷蔵:「暖房ケチるから、寒いのれすよー」
部分的にしか毛が生えてない管理人は、もっと寒いんだよ。
朝から夕方まで、ミゾレ混じりで断続的に吹雪いてたセイカツ舎近辺。
マジ、寒いですわ、奥さーん。
福助、真ん丸。雷蔵は毛布でぬくぬく。思い思いのカタチで、寒い夜をやり過ごしておりますが。
雷蔵:「暖房ケチるから、寒いのれすよー」
部分的にしか毛が生えてない管理人は、もっと寒いんだよ。
ヤマシタ(ネコ)セイカツ舎へ、ようこそ。どなたも、お気軽にコメント残していってください。
もう、毛布がーー。
うちもそろそろ出さなきゃなー。
雷蔵くんも、福助くんもくるん~と丸まって
暖かそうだわー。お布団に入れて暖まっちゃいたいわー。
もうそんなに寒いのか!!
うち、未だに昼間は窓あけっぱな…
それにしても、
雷蔵っちの爪切りっぷり、すごいねー。
あの最後の写真は記念だと思う。
ほぇー!ミゾレですかぁー
寒いわけですね。。。
我が家のにゃんずは、何故か毛布の上ではあまり
寝ない・・・暖かいのにねー
相方がわたしの毛布です。。。^m^
男って、アツイヨネーって、暑苦しい!
おーきもちよさそう。ヤマシタ家のこどもになりたい。
にゃんこって、毛布の上には乗っかるけど、もぐりこんだりしーひんような・・・
さむがりなんだか、なんなんだか。
福ちゃんも雷ちゃんも暖をとっているというより、毛布のふかふかの質感を愉しんでいるようで(^‐^)…皆さんネコズと暮らせていいですね。
本当に雷チャンは福兄ちゃんの傍がお気に入りみたいで…羨ましいッす。(寄り添われる福ちゃんも、寄り添う雷ちゃんも♪)
や、夏もずーっと毛布出してました(爆)
雷蔵は毛布の静電気が嫌いなようで、布団には入ってきてくれないんですよねー。綿毛布にしようかしらん、、、。
あの日は特別寒かったですよー。仕事中、窓のない構内から廊下に出てきてびっくりしましたもん、ミゾレってるし。
爪切り。肩飛び越え写真、何枚撮ったことか、、、下に逃げられないと思ったら上に何度も逃げてますたわ(笑)
ジュリママさん、実は寝相が悪いとか(笑)福助は、おいらの寝相が悪いので、足元では絶対寝ませんわー。
静電気がイヤがる子は入らないそうでっせ。雷蔵以外は全員、毛布に潜り込んできますが、乾燥してパチパチしてるときは誰も入ってきませんわー。
毛布でモミモミしてから寝るのがお気に入りのようで。
雷蔵が仔猫時代はいつも寄り添ってたんですが、大きくなってきたらお互い干渉しないようにしているって頃もあったんですよ。最近はまた一緒に居る時間が増えてきたような、、、。